乳歯の生え変わりについて
みなさんGWはどうお過ごしでしたでしょうか。 とても暑かったですね、お天気もよくて楽しい連休を 過ごせた方も多いんじゃないでしょうか♪ そろそろ母の日。 まくり歯科クリニックでも母の日のギフトを お渡ししております☆ 今日は、乳歯の生え変わりについてお話していきます。 ついに!6歳 …
小児矯正と成人矯正の違いについて
だんだんと日が短くなって、クーラーなしでも 眠れるようになってきましたね。 もうすぐ長かった夏休みもおわり・・・。 今週末には始業式のところも多いのではないでしょうか。 休み明けは、なんとなくだるかったり 行きなくないなあと思うのは当たり前! 無理しないでくださいね^^ 今回のお題は矯正治療のちがいに …
小児歯科ってなに?
こんにちは!今日はバレンタインデーですね♪ 友チョコとか、義理チョコとか、本命チョコとか・・・ 青春っていいなあ💗と思ってしまいますね(笑) わたしは自分用に買うのが毎年の楽しみです😊 虫歯にならないように、食後と決めて、 歯みがきもしっかり頑張っています♪ 今日は「小児歯科」についてです。 お子さま …
歯の生え変わりと抜けたあと
おはようございます☀ みなさま、お正月ゆっくり過ごされていますでしょうか? 私は毎年『のんびりゆっくり過ごそう♡』と 思っているのに、なにかと出かけてしまっています(笑) 新年は財布のひもがゆるゆる! 2月になったころ、 なぜコレを買ったんだろうなあと思うこともしばしば。 分かっていても買い過ぎてしまうのでした・・・。 …
越谷市のこども医療費支給制度について
こんにちは♪ いよいよ12月、今年もラストスパートです。 年始に立てた目標の半分も達成できてないまま、 師走を迎えました!(笑) 年末の大掃除は今年こそ計画的にはやめにし始めます! みなさんも歯の大掃除のご予約はお早めに💦 そして今年も、毎年恒例の クリスマスイベント開催決定🎄 がんばったお子様 …
むしばとししゅうびょう
こんにちは! すっかり秋めいて、私の家のまわりはきんもくせいの いい香りがしていますよ! そろそろ終わりかな、この季節だいすきです💛 みなさんにとって、秋。。。なんの秋ですか!? わたしはもちろん食欲&スポーツの秋です。 食べたいものは美味しく食べて、 食べたらその分動きます!🌰 短い秋を謳歌しましょうね~。 …
虫歯治療{CRとは?}
こんにちは!熱くなったり寒くなったりで、 体調は崩されていませんか? まくり歯科スタッフは、毎朝の健康チェックと検温を して、お互いに健康観察しています(笑) おかげで全員とっても元気です! 昼食時も向かい合わせにならないよう、 さらに距離を開けて食事しています。 感染対策はいつだって万全です☆ …
こどもの歯並びは大人の歯にえいきょうするの?
こんにちは!新学期も始まり、夏休みが恋しいころとなりました(^▽^) まだまだ暑さも厳しいですが、夏の部活でよく飲むスポーツドリンク。 おいしいですよね、私も学生の頃よく飲んでいましたし、 なんとなく乾いたからだに染み渡る感じがしてだいすきでした! (染み渡る感じわかる方います?!え、いない???(笑)) 塩分糖分を補給するという面 …
こどもの矯正について
こんにちは、まくり歯科クリニックです。 だんだん暖かくなってきましたね! 去年同様わいわい楽しいお花見はできませんが、 車窓から見るのも楽しみです☆ 今日はお子さんの矯正治療について お話していきたいと思います。 子供の歯科矯正の一番の目的は、当然歯並びを整えることです。 歯並びが悪いと虫歯や歯周病な …
虫歯って遺伝するの?!
こんにちは!三月も半ばになりましたね。 卒入学の時期、出会いと別れの季節です☆ うちの子供たちも入園式を楽しみにしています! 新たな出会いも増えるこの季節、 歯をきれいにして第一印象アップを図っていきましょう♪ 今回は{虫歯と遺伝}の関係について書いていこうと思います。 虫歯は虫歯菌がお口の中、歯の表面にく …