加齢によるお口の変化
まだまだ朝晩は冷えますが、日中は暖かい日がでてきて 日も伸びて、春はもうすぐそこですね🌸 花粉も飛んでいますね、 花粉症の方にはつらいシーズンですね💦 花粉症になると免疫力が落ちてしまいます。 普段はお口に大きなトラブルのない方が歯や歯肉の痛みを訴えて、 来院されることがあります。 一見関係がなさそうに見える歯と花粉症で …
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します☀ みなさまお正月はいかがでしたか? 今年も地域のみなさまの健康をサポートする存在であれるよう 日々邁進してまいります! まくり歯科スタッフ一同
※年末年始休診のおしらせ
年末年始の休診のおしらせです。 2022年12月29日午後~2023年1月4日まで 休診とさせて頂きます。 1月5日より通常診療となります。 患者様にはご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解ご協力お願い申し上げます。
銀歯が外れちゃった!ときどうする?
こんにちは☆まくり歯科です。 コロナウイルスのワクチン接種も どんどん始まっているとのお声が聞かれるように なってきました! まくり歯科スタッフも接種を終えています。 これからも万全の感染対策を行ったうえで 診療していきますので、ご安心してご来院くださいね! 今回はよくある「詰め物がとれてしまった!」 …
予防歯科の大切さ
こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルスが猛威を奮っていますね・・・。 基本の手洗い・うがい・マスクの着用を徹底して、 不要不急の外出を避け、感染のリスクを防ぎましょうね! まくり歯科では、コロナウイルス感染拡大予防として、 十分な環境を作っておりますので、 安心してご来院いただけます♪ …
歯医者でのメンテナンスは大事です!
いよいよ寒くなってきました。 みなさん風邪や体調不良など気を付けてくださいね! まくりスタッフは全員インフルエンザの予防接種を終えて、 この冬元気に乗り切りますよ~☆ さて、今回は歯医者でのメンテナンスの重要性を お伝えしていきます! まくり歯科では治療が終了した後は、 定期的なメインテナンスでの受診をお勧めしています。 …
噛み合わせの重要性
噛み合わせの重要性 噛み合わせは自分では気が付きにくい点かもしれませんが、長年に渡り噛み合わせが悪い状態が続くのは多くのリスクを伴うことになります。歯並びが悪い方は特に注意が必要です。そこで、噛み合わせが良くなることでどんなメリットがあるのかをご紹介します。 ・メリット ①見た目 噛み合わせが悪い状態の多くは、矯正治療が …
8月の矯正日および夏季休暇のお知らせ
8月9日 (日曜日)から16日(日曜日)まで夏季休暇とさせて頂きます。 8月5日(水曜日)8日(土曜日)は矯正診療日となります。 8月5日(水曜日)16時以降は矯正のみの診療となります。 ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
ブログをリニューアルいたしました!

この度、当院ホームページのリニューアルに伴い、まくり歯科ブログもリニューアルする運びとなりました。歯科治療に関することや当院のことをもっと知って頂けるよう随時更新して参ります。よろしくお願いいたします!