まくり歯科ブログ BLOG

マウスピース矯正装置の使い方・お手入れについて

暑い日が続いていますがみなさんお元気でしょうか?

オリンピック、過去最高の金メダル数、

素晴らしかったですね(´;ω;`)

みなさんは見ましたか?

私はハイライトしか見られなかったのですが、

それだけで涙がでますね。

頑張っている人の姿ってかっこよすぎます。

元気をもらえました!すべての選手の方に拍手です👍

 

今日はまたマウスピース矯正のお話の続きです。

使い方と、お手入れについてです。

 

マウスピースの装着は慣れれば簡単ですが、

最初は手間取ることもあります。

つける順序としては、前歯から奥歯にかけて、

指でゆっくりと押していきます。

慣れるまでは鏡で確認しながらゆっくりとおこないましょう。

強い力で無理やり押し込んだり、噛みこんでつけようとすると

マウスピースの変形や歯の痛みを生じることがありますのでご注意を。

その後、アライナーチューイというシリコンゴムでできたロールを噛み、

しっかりとマウスピースをはめていきます。

インビザラインは、しっかりとはまっていない状態で使用すると、

正確に歯が動かないことがありますので、

アライナーチューイはケースに入れて常に持ち歩いてくださいね♪

 

インビザラインをしっかりはめるのも重要ですが、

外せなくては困ります。

特に、アタッチメント(白いポッチ)が付くと外すのは少し難しくなります。

外す順序としては、奥歯の内側(舌側)から先に外していくのがやりやすいです。

右奥からか左奥からかは個人によって差がありますが、

いずれにしても内側からが外しやすいことが多いです。

また、爪を痛めやすいので、気をつけましょう。

ネイルをされている方は注意してあげてくださいね!

取り外したマウスピースはきれいに洗いましょう。

唾液が付着したままにしておくと、石灰化してマウスピースが白くなったり、

臭いの原因になったりします。

インビザラインは変形しやすい素材でできているので、

ていねいに取り扱いましょう。こすり洗いだけでは十分でないときには、

歯ブラシやデンチャーブラシを使います。

歯磨き粉の使用は傷つける原因になるので避けましょう。

洗い流すときはお湯を使うと変形の原因になりますので、水を使います。

洗浄剤は、ご用意してあるインビザライン用のものをお勧めしています。

市販の入れ歯用洗浄剤やマウスピース用洗浄剤もありますが、

マウスピースが白くなったり、変形したりすることがあるのでおすすめしていません。

外してる時間は短いですが、透明なので紛失してしまう

恐れがあります。保管するときはケースにいれてくださいね♪

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ!

048-940-3748 タップで電話する