口腔ケアと全身の健康の関係
口腔ケアは、歯と歯茎の健康を維持するだけでなく、全身の健康にも深い関係があります。口腔内の状態は、心臓病、糖尿病、妊娠の合併症など、様々な全身の疾患とのつながりが指摘されています。そのため、口腔ケアの重要性は単に口臭や虫歯を防ぐだけではなく、総合的な健康維持にも大きく影響していると言えるのです。 最も顕著な口腔と全身の関連性の一つは、歯周病と心臓疾患のリン …
当院は、かかりつけ強化型歯科です。
皆さん、こんにちは!当院は、かかりつけ強化型歯科に認定されています。 今日は「かかりつけ強化型歯科診療所」についてお話ししたいと思います 近年、健康に対する意識が高まり、予防医療の重要性が注目されています。 歯科分野でも、定期的な検診や継続的な歯科ケアが重要視されるようになってきました。 その中で、かかりつけ強化型歯科診療所が注目されてい …
矯正治療の必要性
こんにちは、歯科医師のYです。 今回は歯科矯正の必要性についてお話しします。 歯科矯正は、歯並びの不正を改善し、健康な口腔状態を維持するために重要な治療法です。 では、なぜ歯科矯正が必要なのでしょうか?その理由を分かりやすく説明します。 まず、美しい笑顔を手に入れるために歯科矯正は欠かせません。 歯並びの不正によって歯がガタガタに並 …
かみ合わせが引き起こすトラブル~解決法と予防法~
【はじめに】 噛み合わせの問題は、口腔の健康や咬合機能に重大な影響を与えることがあります。 正しい噛み合わせは、食事や話す際の快適さや咬合力の均等分散にも関係しています。 しかし、噛み合わせのトラブルは多くの人にとって現実の問題です。 この記事では、噛み合わせのトラブルの解決法と予防策について、詳しくご説明します。 【主な内容】 …
乳歯の生え変わりについて
みなさんGWはどうお過ごしでしたでしょうか。 とても暑かったですね、お天気もよくて楽しい連休を 過ごせた方も多いんじゃないでしょうか♪ そろそろ母の日。 まくり歯科クリニックでも母の日のギフトを お渡ししております☆ 今日は、乳歯の生え変わりについてお話していきます。 ついに!6歳 …
歯のつめものの形の違い
寒い日が続きますね、 今日はすごく冷たい雨が降っています。 季節はバレンタインシーズン真っ只中💗 まくり歯科クリニックでもプレゼントを お渡ししていますよ🍫 プレゼントに用意したのは、 キシリトールチョコ! 甘味料がキシリトール100%なので お砂糖不使用です、 虫歯予防ができるチョコレート。 ぜひご賞 …
一番大切なのはホームケア
寒い日が続いていますが、お変わりないですか? 受験シーズン真っ只中。 受験生のみんな、応援しています‼ 受験が終わったら歯のチェックに来てくださいね♪ 明日は1月31日。愛妻の日、だそうです。 素敵な日ですよね~!世の愛妻家のみなさん、 その気持ちはきっとつわたっているはずですが、 たまには口に出して …
歯ぐきから血が出た・・・
こんにちは!寒い日が続きますね🥶 空気が乾燥しがちなこのごろ。 乾燥するとお口も乾きがち。。。 お口が乾くと風邪をひきやすくなったり、 むし歯や歯周病菌が活動的になったり、 口臭がしたりと、よくない影響がたくさん💦 こまめに水を飲んだり、ガムをかむなどして 対策をしていきましょう🌟 今回は歯ぐき …
気になるお口のにおい、すぐできる対策法!
もうすこしでクリスマス! ただいまクリスマスイベントを実施中です☆ 小学生以下のおこさまに、 くじを引いてすてきな景品を プレゼントしていますよ! まだまだ豪華景品があるので、 おたのしみに♪ 今回は、気になる口臭についてです。 なかなか人に言いにくい、逆に相手に言いにくい、 デリケートな …
保険治療と自費治療の接着/合着のちがい
12月になりました。寒い日が続いていますね。 コロナウイルスもまた流行してきているので、 引き続き感染対策を強化していきます! 今日は保険治療と自費治療で使う接着合着の違い についてご説明します。 接着?合着??って何?と思われたかもしれません。 接着、合着とはどのよ …